Regreen

Language

ビオトープづくり⑤

エディブルビオトープと河原流野点と自家焙煎コーヒー道

今日も知人の茶人さんが来てくれて、そろそろ草むらなのか、ビオトープなのか、作物を育てているのかなんなのか分からなくなってきた庭をきれいにして、ソバを蒔いて、育った野菜の収穫をしました!

今日の京北は比較的涼しく、作業はしやすかったですが、それでも湿度ムンムンで汗をかきながら草を抜き、この前、石垣をきれいにした時に出てきた苔を貼り(日本庭園風にもできたらいいのかなと思いながら・・・)、土を耕してソバを蒔きました。
この2週間くらいで一気に成長した草で隠れてしまっていた花やソバ、ヒマワリ、モミジも無事に生存を確認しました笑

昨日までの雨で山からの水が増えていて、水の流れの音がなんとも言えない心地よさのBGMを奏でていました。
人の健康にもいい高周波も出ています!

当初、水の流れに足を入れてリモートワークできる場所もつくろうと思っていましたが、今のところ、食べれるものがたくさんあるビオトープになっています。
食べられるものはイネ、クレソン、マコモ、トマト、ミニトマト、パプリカ、サトイモ、メロン、スイカ、ソバ、野イチゴ、薬味ネギなんかが今のところあります。

草に囲まれているのに大きく成長していて、ミニトマトは豊作です。
逆に草があるおかげで獣にも発見されずにいるのかもしれません笑

生きものは数種類のカエル、アメンボ、イモリなんかがいます。

ビオトープは生物多様性のテーマで言われることが多いのかなと思いますが、食べられるものがたくさんあるビオトープは実はあまりないのかも?

この前も見学しに来てくれた方はやろうとしていたことを既にやられていてすごいと言っていただきました。
もしかしたら先進的な取り組み・・・?

お昼ご飯は桂川の河原でお弁当を食べ、冷水で点てた抹茶と炭酸水で点てた抹茶、近くの地元の和菓子屋さんの若鮎とくずばーという葛でつくったアイスをお菓子にいただきました!

川の流れの音を聴きながらのお昼ご飯はここちよく、癒されました。
普段近くにいてもなかなか一人では来ないので、お客さんが来てくれるのはありがたいことだなと改めて思いました。

作業が終わった後は野菜の収穫。

ミニトマト3種類と薬味ネギを収穫しました。

Related Articles